
じわじわと増えてきているウクレレ人口。
楽器店でもその姿をよく見かけますし、教室も徐々に多くなってきています。
何か楽器を習いたいけれどお金もかかるし場所もとる、難しそうなどなかなか踏み切れない人もいます。
そんな中、初心者がとっつきやすい楽器がウクレレです。
弦は4本と少なめ、サイズも小さいので小柄な女性でも簡単に扱うことが出来ます。
ギターに比べて押さえやすく覚えやすいコードが多く、音量も控えめなのが特徴です。
コードを押さえるのに指をおもいっきり開く必要もありません。
そんな楽器をメインで教えている教室があります。
トイズミュージックスクールです。
ここはグループレッスンが基本ですが、初心者には個人レッスンで対応しています。
マンツーマンであればまわりのペースに不安を感じることもなく練習でき、わからない場所があってもどんどん質問出来ます。
講師はみなプロのミュージシャンなので、さまざまなテクニックをしっかりと身につけることが可能なのです。
レッスン曲はハワイアンだけでなく、ジャズからJ-POPまで幅広いジャンルを楽しめます。
また、ワークショップも数多く開催しているのも魅力です。
ハワイ語や伝統工芸のリボンレイなど、色々なハワイを知ることが出来ます。
最初はマンツーマンで基礎を身につけ、後々は仲間と一緒に演奏を楽しむことができるトイズミュージックスクールは、初心者からウクレレを始めるにはぴったりの教室です。